都幾川でバーベキュー
2012-09-16


3連休の中日の日曜日に埼玉県のときがわ町の都幾川(ときがわ)という川にバーベキューに行きました。
四季彩館という日帰り温泉施設に併設されているバーベキュー場で我が家は初めての訪問です。
千葉の自宅を8時過ぎに出たのですが、高速道路にのったは良いが、関越道は延々と渋滞とのこと。和光北インターで高速を降りて下道で行ったのですが、現地に到着したのはお昼の12時。早速、バーベキューの準備を開始です。子供達はバーベキュー場のすぐ横に流れる都幾川でサワガニ捕りをしていました。
約1年ぶりのバーベキューだったのですが、やはり野外で食べる焼肉や焼きそばは格別ですね。もちろん、最後は我が家の定番メニューの焼きイモで締めました。
子供達には都幾川の川遊びもウケて、夢中になってサワガニを捕っていました。カワゲラやトビゲラの幼虫やゲンゴロウなども捕まえていました。
バーベキューが終わる頃、雨が降ってきてしまい、急いで退散。帰りは、日帰り温泉施設でゆっくりすることにしました。
バーベキュー場のとなりの四季彩館ではなく、帰り道に蔵の湯・鶴ヶ島店という温泉施設に寄ってみました。値段も手頃でお風呂の種類もいっぱいあり、なかなか良い温泉施設でした。

禺画像]


禺画像]

[自然]
[家族でお出かけ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット